sakura

スイーツ

くるみとハスカップ

気になったので買ってきた食べてみたくて買ってきたシュークリームが食べたくてケーキ屋さんに行くそれ以外のおやつも買うことにして店内を見ていたら前に食べたことのあるくるみがぎっしりの焼き菓子にハスカップが加わったタイプを見つけるハスカップが主張...
スイーツ

秋のおはぎ 六花亭

秋の楽しみいつもの美味しさお彼岸にはおはぎつぶあんのおはぎ春と秋にはいつも店頭に並ぶので年に2回は食べている甘さも大きさもちょうど良くていつも美味しいおはぎひとつ税込み165円
スイーツ

とかち大納言 柳月

十勝限定だったけれど秋のあずき以前、十勝限定のおやつとしてお土産でいただいたことがある秋の商品として販売されているあずきのきんつばを薄いクレープ生地で巻いているぎっしりの美味しいあずきを堪能できるひとつ税込み140円
スイーツ

今年も長生餅 六花亭

敬老の日におめでたい餅名前からも食べておかないともったいないお餅敬老の日に自分が食べておく開封すると紅白のお餅がふたつ可愛らしくきっちり入っている白は塩味の黒豆大福のどに詰まらせないように慎重に食べるひとつ税込み160円
スイーツ

かぼちゃプリン 柳月

新発売かぼちゃの美味しさかぼちゃプリンそのままの名前北海道産かぼちゃ100%牛乳、生クリームも北海道産うれしいプリンかぼちゃプリンとかぼちゃクリームカラメルソースで三位一体の美味しさ秋にぴったりな濃厚なかぼちゃのおやつひとつ税込み350円
スイーツ

北の夢讃童 きたのゆめさんど 北菓楼

いただきもののおやつ初めて食べるおやつ先日、いただいたブッセ暑かったので冷蔵庫に入れておいたらふわふわとかたいクリームになっていたチョコクリームの中にはレーズンが入っていて洋酒の香りがする大きいので食べ応えがありくちどけの良いブッセと甘いク...
スイーツ

シュークリーム

久々に食べる一番のシュークリームカスタードクリームが食べられるようになってシュークリームを色々食べたが自分の中の一番のシュークリームがあるケーキ屋さんのシュークリーム鍋焼きのシューに注文を受けてからカスタードクリームを入れてくれるカスタード...
ごはん

揚げ納豆

週に一度大豆のちから週に一度油揚げを焼いて納豆をかけて食べる揚げ納豆を夕食に出す納豆に季節の野菜を入れたり味に変化をつけて毎週食べている夏はおくら茗荷大葉など香りのよいものを使うことが多い肉ばかりになってしまう夕食のメニューを大豆タンパク質...
ごはん

ジンギスカンのたれ ベル

ずっとコレベルのジンたれが一番ジンギスカンを家で食べるときはベルのジンギスカンのたれずっとコレ一択外で火を起こして鉄板で焼くときも家のキッチンでフライパンで焼くときもベルのジンギスカンのたれ最強に美味しいどんな肉でも美味しいジンギスカン以外...
スイーツ

ファミマ・ザ・クレープ

チョコクレープ生チョコのクレープファミマのクレープはいつも美味しい今回はファミマ・ザ・クレープの生チョコチョコバナナではなく生チョコのチョコクレープたくさんチョコが入っていて最初の一口から最後までチョコレートとクリームがモチモチのクレープ生...
タイトルとURLをコピーしました