Uncategorized

Uncategorized

ボードゲームの奥深さ

簡単なのに深いボードゲームをするボードゲームはあまり得意ではない深く考え先々まで手を読むことが苦手でとにかく攻めていく戦い方攻撃は最大の防御がモットーであるひとつひとつ積み重ねていくことが嫌いなわけではないが途中であきらめてしまったりわから...
Uncategorized

休暇をのんびり過ごすことが出来た

今年はしっかり休めた疲れない日々を過ごす家事を休んだり楽したり朝はいつもより遅く起きる食べたいものを食べ何も考えず頑張らない生活疲れを取るための休息を心がけた結果家に籠ってのんびり過ごした今年こそ自分のために時間をつくる仕事をすることはもち...
Uncategorized

今日を大切にする

一日一日どんな日も変わらず大切に同じ一日はないので今日を大切に生きる目覚めから眠るまで小さなことに感謝して生きる今年は感謝して生きることに決めた遠い先のことを考えすぎるよりも今日をしっかり生きて明日につなぐこと自分のことをもっと大事にすると...
Uncategorized

お正月はお餅を食べる

大福以外のお餅お餅とご飯普段はのし餅を食べる機会がほとんどないがお正月になるとお雑煮に始まり豆餅なども食べることが多いお餅も食べるのにご飯も食べるので常にお腹いっぱいの状態お酒も飲んでいるから食欲が増してしまう食べ過ぎ防止策自分にしかわから...
Uncategorized

一年の計は元旦にあり

大人になるとわかること子供の頃とは違う大きな目標を掲げることが必ずしもいいわけではない子供の頃は何か目標を決め発表するようなことが多かった大人になった今は一年を充実して過ごすための自分なりの心構えを持っているくらいの気持ちで十分だと思う出来...
Uncategorized

まだ出来ることがある

2023年最終日大晦日の楽しみ朝から少し片づけて気持ちよく過ごす大がかりなことはせずのんびり過ごすお昼のニュースではお蕎麦屋さんの中継があり年越しそばを食べている人を見ながら我が家も年越しそばを食べているあと何時間で2023年が終わることを...
Uncategorized

靴ずれの痛み

今頃になって起こるなんて同じ靴なのに何年も同じメーカーの靴を履いているのに急に痛みを感じた靴ずれを起こしているとは思っていなかったので痛みに耐えて家に帰るとアキレス腱のところが赤くなり皮が剝けていた同じメーカーの同じサイズを試着して購入して...
Uncategorized

新年を迎えるお菓子

辰年ぞくぞく華やかなパッケージいつものお菓子も新年を迎えるための干支が描かれたパッケージなり特別感が増している新年にしか出ないお菓子を見かけたので買ってくる毎日食べられる量を買わないと年末年始のお休みに家族で食べるお菓子をたくさん買って楽し...
Uncategorized

年末の慌ただしさを楽しんでいる

好きな期間迫ってくる時間がいい年末の忙しさは特別感があって今やるのか来年にするのかすこし迷い、悩むことが年末感を加速させる色々なことを仕訳していく感じまだできるからやってしまおうと仕事を片づけたときの爽快感など他人にはどうでもいいことだが年...
Uncategorized

考え方いろいろ

意識を変えるツイてるどんな小さなことでもツイていると思うそれを口に出すラッキーだと考えることでどんどん良くなる無意識に悪い方に考える癖をなくすいつでも自分はツイてる!と言う本当にツイているのだからあるあると思うないことよりあることをみつける...
タイトルとURLをコピーしました