Uncategorized レジ打ちに憧れていた 子供のころにやりたかったこと手打ちのレジと読み上げ私が子供の頃のスーパーマーケットでは商品に値段のシールがほとんどすべての商品に貼ってあった値段の読み上げとレジの早打ちとてもかっこよくてすごく憧れていた友達の家に遊びに行くとレジスターのおも... 2023.07.09 Uncategorized
Uncategorized さっぱりしよう 汗をかいて帰ってくるから帰宅したら化粧を落とす今までは、面倒だし、後でお風呂に入ったりシャワーを浴びたりするのでベタベタしていても洗顔せず、我慢していた肌の調子が変わってからはすぐに洗顔することにしている季節的にもそれほど水も冷たくないので... 2023.07.08 Uncategorized
Uncategorized かゆみとの戦い 終わりは来るのかな目がかゆい眼球が乾燥してかゆい目をこすらないようにした方が良いけれど結局、こすってしまう寝ているときも起きているときも乾燥している今はコンタクトをしていないので目薬をさすようにしている顔がかゆい顔も乾燥しているのかまぶたや... 2023.07.07 Uncategorized
Uncategorized ステンドグラスが好きということに気づく ステンドグラス風も好みだった小学生の頃の課題小学生の頃にガラスではなく色付きセロハンを透明な糊の付いたプラスチック製の台紙に貼ってステンドグラス風の作品を作る課題があった空気が入らないように慎重にセロハンを貼るのだがなかなか難しかった出来は... 2023.07.06 Uncategorized
Uncategorized 予想外のことに振り回されない 色々考えても結局わからないいつもと違うことが起こっても仕事のことで理解できない予想外のことが起こったら色々考えてしまうけれど自分たちには害がないのでとりあえず良しとする理解できないが直接聞くことでもないし考えてみても仕方ないと諦めた自分たち... 2023.07.05 Uncategorized
Uncategorized Tシャツの寿命はどのくらいか 寝るときに着ているTシャツ毎日着て2年以上毎日、着続けて2年以上になる朝、洗濯するので夜寝るときにはまた、同じTシャツが着られるこれを繰り返しているので毎日、着続けている破れることも薄くなることもない強いて言えば首の部分が「だるん」となって... 2023.07.04 Uncategorized
Uncategorized 夏の帽子 日焼け防止もしよう暑さ対策夏は気温が高いので暑さ対策が重要そして、老化の大敵紫外線対策も重要日焼け止めクリームやスプレーもするけれどできるだけ肌を出さないようにするアームカバーをして帽子をかぶる今回は首や顔も覆うようにシェードを購入直射日光... 2023.07.03 Uncategorized
Uncategorized 爪切り こだわりはないけれど爪の伸びる速度若いころは爪が伸びるのが今よりもっと遅かったと思う今では、気づくと爪が伸びている手の指の爪はよく見えるので伸びたことがわかりやすいのかもしれない面倒がらずに切っていかないと自分で自分を傷つけてしまうので伸び... 2023.07.02 Uncategorized
Uncategorized 卵焼き復活 週に一度は卵焼きがメインのおかずたまご不足鳥インフルエンザの影響でたまごが不足していてスーパーマーケットでは毎週日曜日に開店前から行列ができていた我が家が利用しているスーパーマーケットではひと家族ひとパックの制限があり大好きな卵焼きを自由に... 2023.07.01 Uncategorized
Uncategorized 半年を振り返る たまには思い出すこと先ばかり見ないノートに書きこんでいることをたまには見直して忘れていることを思い出しこれからに生かすそのノートは日記ではないけれど思ったことや気づいたことなどを決まりごとなく何でも自由に書いている前のページを見てみるとこん... 2023.06.30 Uncategorized