シャワーにするか湯船に浸かるか

Uncategorized

迷う日々

できれば浸かりたい

季節は初夏になっている
気温が高く
半袖で街を歩く人が多い日
でも、次の日には
3月下旬?の寒さだったり
激しく変化する

家の中も暑くて
室温が上がっているので
シャワーにすると
ずっとシャワーでもいいかと思ったが
気温が低いと
湯船にお湯を張ろうかと悩む

室温を確認して
湯船にお湯を張り
お湯に浸かると
やはり気持ちいい
夏は暑くて
無理だけれど
日々の疲れを取るには
お風呂でお湯に浸かるのが
一番いいと思っている
それほど長く浸かるほうではないけれども
気分的に全然違う

入眠準備

湯船に浸かると
体の深部体温が上がる
その温度が下がり
入浴から約1時間半後くらいが
入眠するのに良いタイミング

寝る前に
手のひらや
足の裏が
温かくなるのは
熱を放散して
体温を下げる入眠の準備ということ

布団の中で
冷たいところを探すのは
熱放散を助けていることなのだろう

シャワーになっても
工夫できることを
探していこう

タイトルとURLをコピーしました