冷やしぜんざいと冷ししるこ

Uncategorized

夏の楽しみになる

夏はアイスクリーム

夏といえば
アイスクリームや
ソフトクリーム
気温が30℃を超えると
かき氷の方が売れるらしい

北海道では
真冬でも
部屋を暖かくして
アイスクリームを食べる
しかし、それは
若い人たちのことだと思う
ある程度の年齢になったら
冬にアイスクリームは
食べたくならない
不思議なことでも何でもない
寒いから
食べたくならない

夏だから
アイスクリームが食べたい

夏の和菓子

6月になると
夏のお菓子が販売される
例年、お菓子屋さんでは
冷やしぜんざい
冷やししるこがあることを
知ってはいたが
買ったことがなかった

柳月では
ケーキを買おうとのショーケースを見たら
冷やしぜんざいがあった
食べてみよう買ってみた
粒あんに白玉が乗っている
塩昆布も添えられていて
いい味を出している
子供のころだったら
良さがわからなかったかもしれない
美味しい

六花亭の
冷ししるこも
食べてみようと
買ってみた
あんこの粒がない汁に
別添えの白玉を一つずつ入れながら
食べるようになっている
小豆汁の甘さも丁度良く
美味しい

夏の暑さにちょうど良い

アイスクリームやかき氷など
冷たいものを食べると
頭がキーンと痛くなるが
冷やしぜんざいや冷ししるこは
アイスクリーム頭痛にならない

暑くて食欲がなくても
白玉と小豆で
つるりと食べやすく
程よい甘さがあり
腹持ちもよく
夏のおやつの定番にしよう

タイトルとURLをコピーしました