Uncategorized

洗いやすいマイボトルはストレスなし

春から秋はマイボトルを持って仕事に行きます毎日のことだから毎日繰り返すボトルの洗浄先代のボトルはすべてのパーツがバラバラになり洗いやすいものでしたがゴムのパッキンそれをつけるパーツの細部に汚れが溜まってしまうのです。使うたびに洗っているのに...
Uncategorized

冬の終わり雪解けと自転車

今年はとても早く雪がなくなりました朝、水たまりも凍っていませんやっと春が来た春分の日も過ぎて日の出が早くなり電気をつけなくてもモップがけができるようになりました。フローリングの床も裸足で歩けるくらいです。日照時間が短いと気分も沈みがちなので...
Uncategorized

テレビでスポーツ観戦する

最近の楽しみはスポーツ観戦詳しくはないけれど見るようになる若いころはそんなにテレビでスポーツをみることはありませんでした。ドラマを見なくなってからはスポーツを見るようになりました。どのスポーツもそれほど詳しくはありませんが自分なりに楽しんで...
Uncategorized

写真を撮っておけばよかった

日々のことを発信する習慣がなかったので写真を撮り忘れます後悔ばかりこんなことがあったあんなことがあったでも、記録がありません。一眼レフカメラじゃなくてもスマホのカメラでもいいのに何も残していないなんてあとから後悔ばかりです。百聞は一見に如か...
Uncategorized

ピンクの口紅

口紅をずっと使ってなかったなマスクをしないで出かけるマスクをしていることが当たり前の日常だったのでほぼ化粧をすることなく3年間を過ごしていました。人があまりいないところや屋外ではマスクをせず化粧もせずでした。1本だけあった口紅がピンクマスク...
Uncategorized

買い置きしすぎないようにする

マヨネーズの値段を見てカゴに入れてしまういつも使うからと買いすぎるいつも使うものは何でもたくさん買い置きしておきたくなるのです。でも、本当にこんな量を買い置きしておかなければならないのかと思うようになって今ではそこまでの量ではないです。お買...
Uncategorized

掃除機について

断線している可能性我が家で使用している掃除機はコードがありホースも伸びているタイプです。ガーっとコードを伸ばすと黄色のテープがありもう少し伸ばせば赤色のテープがあります。フローリングとタイルなるべく遠くまで一度でかけていきたいのでギリギリま...
Uncategorized

美肌のために甘酒を飲み始める

肌の健康のため米麴甘酒を飲んでみる健康に良いことは知ってる数年前にお蕎麦屋さんで「飲む点滴」といわれ健康に良いとされる米麴甘酒を飲んだことがありました。我が家は甘酒を酒粕で作っていたので米麴甘酒になじみがなくその時はそんなに美味しいと思わな...
Uncategorized

行列に並ぶのは苦手

30分が限界ですが自分のためなら絶対並ばないとにかく行列に並ぶのが大の苦手です。すぐにイライラしてしまいます。しかし、自分以外のためなら我慢して並ぶことがあります。人は他人のためと思えば頑張れることがあります。他人によろこんでもらうのは自分...
Uncategorized

コーヒーとおやつ

スタンドのコーヒーショップでまったりとあさイチで買いに行く仕切り直して買い物に行く今日はあさイチで駐車場に行きます。前日に得た情報をもとにおいしいおやつを買いに行きました。コーヒーのお供を片手に下げ、おいしいコーヒーを飲みに行きます。プロの...
タイトルとURLをコピーしました