眠気を誘ってすぐに眠る

Uncategorized

眠るための工夫

睡眠時間を長くするために

最近、
睡眠学者の先生が出演した
番組から得た情報によると

睡眠の質よりも
まずは
睡眠時間が足りていること
睡眠時間が足りないのに
質を良くしようとしても
意味がないらしい
日中に眠くなるのは
睡眠時間が足りていないことのようだ

睡眠時間を長くしようと
早い時間から
ベッドに入るが
なかなか寝付けない
早く寝ないと
早く寝ないと焦ると
益々、寝付けない

寝付けない時間が長いと
ベッドでは寝られないと
体が覚えてしまう
それなら一度ベッドから出て
違うことをして
眠くなったら
ベッドに入って眠るほうがいいらしい

寝る前にスマホを見てもいいが
脳に刺激を与えるような
相互的な使い方ではなく
映画など一方的に流れてくる
映像なら眠くなるので大丈夫なようだ
難しい本なども眠気を誘う

実践してみる

早めの時間から寝る準備をして
眠気がきたら
いつでも寝られようにしておく

ベッドに入ってから
本を読んだり
刺激の少ない動画をみたり
眠たいと感じたら
すぐに眠る

眠気があるので
すぐに入眠できる
時間はまだ足りていないが
これを続けていけば
寝つきがよくないという
問題は解決できる

睡眠時間を長くするためには
起床時間なども含めて
生活を少し変えるほうが
いいかもしれない
これからの検討事項にしよう

タイトルとURLをコピーしました