夏の仕様で通勤

Uncategorized

暑さと紫外線対策

快適を求める

最高気温が
25℃を超えてきたので
夏仕様にして通勤する
紫外線が強いので
肌を極力出さないようにしながら
涼しさも必要
風通しの良い帽子
フェイスガード
手袋
薄手の羽織もの

もっと暑くなったら
本格的に夏仕様になって
水で濡らして使える
アームカバーと
メッシュタイプのズボンなど
暑さ対策と
紫外線対策に力を入れている

日焼け止め

スプレータイプの日焼け止めは
手が汚れないし楽だが
家の中で使うと
床が汚れるので
外に出てから使う
外で使うときは
風向きを考慮しないと
肌にかからないときがある

顔に使用しているのは
ベビー用のクリームタイプで
顔から首、手の甲などに
塗っている

必要以上に
日光を浴びるのは
肌に良くないので
少しの時間でも
外に出るときは
紫外線対策をした方が良い
家の中でも
気を付けた方がいいらしいが
外に出ないときは
何もしていない

全く日に当たらない肌との
違いがはっきりわかるので
紫外線が肌に影響を与えることは
よく理解できる

今年は
紫外線だけでなく
熱中症にも気を付けよう

タイトルとURLをコピーしました