Uncategorized シャワーにするか湯船に浸かるか 迷う日々できれば浸かりたい季節は初夏になっている気温が高く半袖で街を歩く人が多い日でも、次の日には3月下旬?の寒さだったり激しく変化する家の中も暑くて室温が上がっているのでシャワーにするとずっとシャワーでもいいかと思ったが気温が低いと湯船に... 2024.05.23 Uncategorized
Uncategorized 眠気を誘ってすぐに眠る 眠るための工夫睡眠時間を長くするために最近、睡眠学者の先生が出演した番組から得た情報によると睡眠の質よりもまずは睡眠時間が足りていること睡眠時間が足りないのに質を良くしようとしても意味がないらしい日中に眠くなるのは睡眠時間が足りていないこと... 2024.05.22 Uncategorized
Uncategorized やきいもを食べる スーパーマーケットでアツアツを買うやきいもを買うさつまいも 薩摩薯 甘薯秋の季語やき芋は冬の季語今の季節は初夏だがスーパーマーケットでは一年中焼き芋を買うことが出来る自分では美味しく作ることが出来ないのでありがたいいつも行くスーパーマーケッ... 2024.05.21 Uncategorized
Uncategorized ポテトサラダと粒マスタードの良い相性 教えてもらった食べ方ポテサラ好きでもポテトサラダは材料を集めることも作ることも大変なので最近は買って食べることが多い家で作るとたくさん作るので思う存分食べることが出来るがあれもこれも値段が高いので買ってくる作るときには準備万端休日の朝から作... 2024.05.20 Uncategorized
Uncategorized 庭の草取りをする たまには自分もやろう草の生育何もない庭に草が生えてくる砂利とブロックの庭に草が生えてくる取っても取っても草が生えてくるいつも感心している我が家だけでなくどこからでも生えてくるたくましさに感心している思いがけないところで見つけるとそのすごさに... 2024.05.19 Uncategorized
Uncategorized タイミングが物事を左右する 流れがあるタイミングの見極め何事もうまくいくかどうかはタイミングによることが多い良かったことの多くはタイミングが合ったことで思った以上の良いことが起こるタイミングは自分だけではコントロールできないことなので運もあると思うが普段の準備があって... 2024.05.18 Uncategorized
Uncategorized ひじきの玉子焼き 毎週具材を考えるデパ地下グルメ先日デパ地下でしその実ひじきを購入した試食はご飯に混ぜたもの梅は入っておらずしその実の良い香りひじきの佃煮は色々種類があるが梅やしその実を買うことが多いご飯だけでなくどんな食材にも合うしその実ひじき玉子焼きの具... 2024.05.17 Uncategorized
Uncategorized シュレッダーする紙がたまり過ぎる たまってからシュレッダーするシュレッダー機器との呼吸個人情報保護のためシュレッダーすることが多い郵便物の宛名荷物の伝票やレシートなど紙をシュレッダーする毎回シュレッダーするわけではないので一時的に保管しているが容量を超えている電動のシュレッ... 2024.05.16 Uncategorized
Uncategorized 「ある」ものを探すこと 見方考え方不安になる子供のころから心配性であれもないこれもないと不安で準備していたそのわりにまあ、何とかなるかと途中であきらめるいい加減なところがあるまあ、今まで何とかなっているので結果オーライだまだ半分あるよく聞くコップの水が「もう半分し... 2024.05.15 Uncategorized
Uncategorized ふりかけを買い過ぎたこと 無いと思って買ったきた勘違いまだ家に在庫があるのにふりかけを買い足してしまったいつの記憶なのかそういえば切れていたと思い違いをしてスーパーマーケットで買い足してしまった我が家では2つのスーパーマーケットを利用していて値段をチェックして安い方... 2024.05.14 Uncategorized