Uncategorized

新しくすると気分が良い

自分が使うもの食器用スポンジ食器を洗うスポンジを新しいものに取り替えるそれだけで気分が良いもう少し、もう少し使えると新しいものを出し惜しんでいたけれどいざ、新しいスポンジに取り替えると色もきれいで張りがある見た目の違いもあり汚れもよく落ちる...
Uncategorized

お風呂マットは珪藻土

使い心地がいいマットの追放マットを家から排除している家を建て替えたときに完全にマット類の使用をやめた今はフローリングとタイルしかないカーペットは掃除機をかけることと端がまくれてきたり少しだが段差も出ることから何も床に敷かないことにしている面...
Uncategorized

連休中にできるだけ家事をする

暦通りの連休予定日々気になっていることや季節の変わり目にしておくことなどを連休中にしていく時間があったらやろうと思うことはどんどん後回しになっていくカレンダー通りの休みだが土曜日が休みになったので3連休4連休となった前半の3連休はずっと天気...
Uncategorized

思いついたら即実行

いつかは来ないことが多いうなぎを食べる近所にできたうなぎ屋さんうなぎを食べたくてもなかなか食べに行く機会を作ることが出来ず食べたいなと思っていたらやってきたいつか行こうと思っていたらまた、きっと行かずに終わってしまう明日はうなぎにすると決め...
Uncategorized

ゴールデンウイークとジンギスカン

20年以上続く我が家の行事肉の日4月29日は羊肉の日毎年、スーパーマーケットではジンギスカンが安くなるジンギスカンは好き嫌いがあるかもしれないが生ラム肉は臭みも強くないし柔らかく美味しいのでおすすめしかも、ヘルシーらしい最近は値段がそれほど...
Uncategorized

桜が散る前に見に行く

間に合った今が満開ゴールデンウイーク初日桜を見に行く毎年車で桜並木を見に行く今年は休日に合わないのではないかと不安に思っていた風が強く雨が降り寒い悪天候が続いていた前日の朝に通りかかったらちょうど満開だあんなに風が強かったのにきれいに咲いて...
Uncategorized

「琳派×アニメ」展(前期)に行ってきた

待ちに待ってたので早速行ってきた美術館へ行くようになる芸術的なことはよくわからないがよくわからないなりに触れていこうと美術館に行くようにしている全く興味がなくても知らなくても新しい特別展が始まれば時間を作り美術館に行く美術館や博物館の空間と...
Uncategorized

挑戦するということ

響きがかっこいい突然のひらめき数十年の人生で「挑戦する」と使った記憶がほとんどない漢字テスト以外で書いたこともほとんどない「挑戦」とは程遠い人生を歩んできた突然、「挑戦する」という言葉が頭の中に浮かんできたどんなつながりがあったのかわからな...
Uncategorized

トイレ掃除が楽になった

時間もかからずストレスなし手間いらずトイレを買い替えて新しくなった手洗いボウルがなくて掃除が楽になった凹凸がほとんどなくフォルムがスッキリしているのでサッと拭くだけでいいフチなしの便器もよくみると本当にフチがない想像よりもフチがないので掃除...
Uncategorized

あら、桜が咲いている

気づいてなかった毎年桜の時期に同じことを思う毎年、春になって桜の時期になると開花情報が入ってくる年齢を重ねるごとに毎年、桜を楽しみにしている近くに桜並木があり桜を見ることが増えた職場の近くでは桜が咲いているという情報を聞いてもう?早いねと会...
タイトルとURLをコピーしました